群馬の文化財TOP
TOP > 高崎市 > 保渡田古墳群


3.薬師塚古墳(やくしづかこふん)
築造年代 5世紀末〜6世紀初頭
指定日 国指定文化財
昭和60.09.03
平成15.08.27
大きさ 墳丘長100メートル以上
埋葬部 舟形石棺
住所 高崎市保渡田町
現地の
案内板
国指定史跡
 保渡田薬師塚古墳
指定年月日
 昭和60年9月3日

国指定重要文化財
 上野国保渡田薬師塚古墳
 出土品
指定年月日
 昭和18年9月8日

この古墳は前方後円墳でかなり変形をうけているが、発掘調査の結果では三段に築かれ、斜面には石垣をふき平坦面には円筒埴輪を巡らすことが判明した。全長105m、高さ6mで、周囲は2重に堀を巡らし、堀を含めた全長は約165mを測る。保渡田古墳群のなかで最後に造られ、5世紀末〜6世紀初頭の年代が推定される。
後円部頂上には凝灰岩をくりぬいた舟形石棺があり、出土品は江戸時代にこの中から発見された伝承がある。出土品には小型の国産鏡・装身具の各種玉類・儀式の際に馬を飾る馬具類があり、中でも馬具は2例をを除き鋳造品で、国内に類例のない特殊なものといえる。
平成15年3月30日
群馬県教育委員会
1.八幡塚古墳
2.二子山古墳
薬師塚古墳 全景
1.全景
薬師塚古墳 墳丘上
2.墳丘上
かなり変形している
薬師塚古墳 後円部
3 .後円部
薬師塚古墳 舟形石棺
4.舟形石棺

群馬の文化財トップ高崎市トップ


copyright © 2007 群馬の文化財 all rights reserved.
inserted by FC2 system